上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ぶるぶる凍えるような日が続いています。
東京地方は9日~10日にかけてまたまた雪が積もりました。 早く、春よ来~い 仕事が、かなりピーーンチなお母ちゃんであります(笑)。 やっぱ、何事も真面目にコツコツしないといけませんねー。 って、毎度毎度同じ反省してる気がしなくも・・・はぁ~ 去年12月にyukkoさんから、大根を頂いた時の写真です。 完全無農薬なので、ネコがかじっても安全安心な葉っぱです。 それにしても、yukkoさん農園のお野菜はいつも立派に育ちますね~。 あ、もちろん美味美味です!! この大根葉はソテーにして、すべてお母ちゃんのお腹に入りました。 ウチのネコたちは、葉っぱ類には興味は示すものの、食べることはありません。 水菜とか三つ葉などを出しっ放しにしていると、 たまーに楽ちゃんがお試しにかじるくらいです。 ************************************************************ ![]() みけちゃんが危篤です。 10日くらい前から、急に食欲が落ち始め、 缶詰をペロペロする程度になっていました。 1粒ずつやると、ときどきドライも食べられたので、口の中が痛いのではない様子。 鼻水が出ていたので、風邪かな…と、コロイダルシルバーをフードに入れてみました。 ところが3~4日前から、缶詰のニオイにも興味を示さなくなり、 2日前からは、ご飯タイムにも小屋から出てこなくなりました。 うーん、これは少々心配です。 ってことで、昨日、ご近所の方にお手伝いをしてもらい、 みけちゃん捕獲してキャリーに入れ、病院に連れていきました。 ![]() 皮下補液でもしてもらえば、元気回復できるかな…って期待して行ったのですが、 血液検査をして判ったこと・・・ もう治療をする段階をはるかに超えた、末期腎不全。 10日前までは、ドライもポリポリ食べて、元気そうにしていたのに・・・ 獣医師からは、 「入院治療をしても、その数日間に命が尽きることが予測できるくらい重体です」 と、言われました。 でも、今のこの辛い状態を、とりあえずだけでも楽にしてやれる方法は、 入院しての点滴しかありません。 ダメかもしれない…でも、でも、 1回だけ、みけちゃんの生きる力を取り戻すチャンスを下さい。 それでダメならしかたないです。 ということで、みけちゃん、入院治療をお願いしてきました。 2~3日様子を見て、治療の手応えがなければ、退院させます。 わたくしも獣医師も同じ意見なのですが、 ノラちゃんとして生きてきたネコは、 体調が悪いからといって人の手で囲うことが良いとは限らないのです。 ストレスの方が悪影響になるのです。 ですから、みけちゃんは、退院したら、 いつもの場所でいつものように、静かに過ごさせてやろうと思います。 でも… あきらめてはいませんよ! 元気になるよー! ガンバレみけちゃん。 あともう少しだけでも、元気で楽しく生きようよ! ちょっと切ない気持ちのお世話人です。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|