例年は4月中旬くらいから始めるのですが、
今年は気温が上がらず、延び延びになってました
が、もうヤラなくっちゃ~~

外猫のミケちゃん&シロちゃんは、
何かあった時に捕まえられる程度にしか馴らしていません
ご機嫌がイイ時に、頭とか背中を撫でさせる程度
なので、フロントライン季節は、月1で心理戦なのであります(笑)
ちょっとお腹を空き加減にしておいて、
ご飯のお皿を出し、わたくしはその場にしゃがんで見守る。
ご飯に夢中になっている隙に、頭をソロリとナデナデして・・・
一気に首筋をむんずとつかみ、隠し持ったフロントラインを出し、
片手でバイアルの口を折り、滴下!

これが、簡単そうでなかなかネーー(笑)
敵も、何か普段と違う気配を察知して、撫でようとするとサッと身を引く。
その繰り返し、根気比べで、何とか滴下するんですが・・・
捕まえている間は、「殺される~~」みたいな鳴き方してーー(苦笑)
2匹なんで、1回のご飯で1匹にしか通用しない(笑)
次のご飯では、ちょっと警戒心芽生えちゃってるんで、またまた根気比べ~
翌日まで持ち越すこともアリ
でも、この6年、何とかフロントラインを続けてこられてラッキーです
スポンサーサイト
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット